よくある質問&回答 ログハウス(コテージ)宿泊
(5)レジャー・買い物・アクセス

岡山三保高原のロマンツェは家族旅行にもおすすめ。
テニス合宿だけでなく、人気のコテージでプライベートに家族で宿泊するお客様が増えています。
お子さんが小さい頃から毎年来て下さるリピーターさんも。

和気町 標高430m 岡山国際サーキット

        標高430mの高原へ         岡山国際サーキット

■レジャー

自炊プランで宿泊しますが、チェックアウトしてからテニスの後、シャワーを貸してもらえますか?
本館のシャワー室(3人用)をご利用下さい。ただし有料になります。(お1人300円)
ログハウス(コテージ)で花火はできますか?
手持ちタイプの花火はお楽しみいただけます。
ただし、ログハウス周辺ではなく、テニスコート近くの広場をご案内しております。
(徒歩1分)
他のお客様のご迷惑とならないよう、同時に火災予防のため、打ち上げ花火やログハウス周辺での花火はご遠慮いただいております。
フロントで懐中電灯とバケツをお貸ししますのでお尋ね下さい。
※強風の日は山火事防止のため、花火はお断りすることがあります。ご了承下さい。
陶芸体験ができるところはありますか?
備前焼の盛んな備前市伊部(いんべ)には、土ひねりができる体験施設がいくつかあります。 備前焼窯元「備州窯」では、陶芸体験を随時受付けしています。
山陽自動車道 和気インターから約10分とアクセスも便利。
近くに川遊びができるところはありますか?また、近くに海はありますか?
国道374号線沿いの吉井川は一級河川につき、川遊びのようなことはできません。
支流となる金剛川の一部は浅瀬があり、川遊びも可能ではあります。(和気町役場本庁舎前)
ただし、急な増水などがある場合もあり、事故等の際はあくまでも自己責任となりますのでご注意下さい。 (和気町役場 都市建設課より)
また、当館から一番近くの牛窓海水浴場までは車で約50分です。
三保高原の夏の気温は町と比べてどうですか?
当館は標高430mの山頂に位置しており、町の気温に比べると夏は2~3度低く、幾分過ごしやすいかと思います。
夏季の夜は冷え込むことはありませんが、朝夕は涼しくなるため、1枚余分に羽織れるものをお持ちになると安心です。
冬は雪が積もるのですか?
三保高原は比較的温暖な気候に恵まれており、冬季でも積雪はめったにありません。
ただ、山の上に位置しているため路面凍結や予報にない積雪がある場合があります。
お客様の安全のため、1月・2月のご予約は冬用タイヤまたはタイヤチェーンをお持ちの方限定となっております。
送迎のご対応はしておりません。

備前焼体験 岡山 ドイツの森

■買い物・アクセス

近くにコンビニやスーパーはありますか?
当施設は標高430mの山の上にありますので、周辺にはお買い物ができるお店等が全くありません。
最も近いスーパーやコンビニまで車で約15分ですが、国道沿いにあるため、当館までの山道を再度下りなければなりません。
お買い物は高速道路のインターを下りて、当館への山道に入るまでの間にある大型スーパーやコンビニで済ませられることをおすすめします。
最寄り駅からタクシーで行くと料金はいくらですか?
A.最寄り駅の山陽本線和気(わけ)駅から当館までは約19km、当館のお客様には提携タクシー会社をご紹介しています。
事前にお申し出いただければ代わってご予約いたしますので、料金はその際にお尋ね下さい。
最寄り駅からバスはありますか?

最寄り駅の和気駅から出ている路線バスは、1日の本数が極端に少ないためご案内しておりません。(1日に1本~2本程度)
また、路線バスは当館までの山道の運行がないため、国道沿いのバス停までしかご利用いただけません。
なお、送迎サービスは行っておりませんのでご了承下さい。

ログハウス(コテージ)と本館の距離は? ログハウス間の距離は?
本館と向き合ってログハウスが並び、歩いて1~2分ほどの位置に建っています。
ログハウスは約10m間隔で並んでいますが、ペット同伴ができる「8番 かわせみ」「9番 丹頂」「10番 雲海」の3棟は、野外炊事場をはさんで 少し奥に位置しています。

岡山県三保高原 岡山県 春



このページのTOPへ