よくある質問&回答 ログハウス(コテージ)宿泊
(2)設備・定員・アメニティ
岡山三保高原のロマンツェはファミリー旅行にもおすすめ。
テニス合宿だけでなく、人気のコテージでプライベートに泊まるお客様が増えています。
本館は明るく開放的 タンチョウヅルは和気町のシンボル
■設備・定員・アメニティ
- ログハウス(コテージ)の定員は? 小さな子供がいるのですが、定員、料金は?
全棟、6才以上6名定員です。6才以上は一般料金となります。
乳幼児(0才~6才未満)がご一緒の場合、6才以上6名以内とした上で、1棟あたりの合計8名までが定員となります。(例1)大人4名 小学生2名 3才児2名 ⇒ 1棟での宿泊可能
(例2)大人3名 小学生4名 2才児1名 ⇒ 1棟での宿泊は不可0才~3才未満は無料、3才~6才未満はお1人につき550円ですが、乳幼児の人数はご予約の際、必ずお申し出下さい。 「無料イコール人数に数えない」という意味ではありません。
消防法で定められている定員についてのご理解をお願いいたします。
- 幼児を含めて7人になるので、お布団の追加を1組お願いできますか?
- 乳幼児を含む場合は、6才以上6名以内とした上で、1棟あたりの合計8名までが定員となりますが、備品や寝具は全て6名分となり、 お布団の追加はお受けしておりません。
- 10人くらいが1棟で泊まれるログハウスはありますか?
- 10棟全てが6名定員(6才以上)となっており、大人7名以上が全員で宿泊できる棟はございません。
大人10名の場合、宿泊は2棟になりますが、皆さんご一緒にBBQや鍋物などのお食事をしていただくことは可能です。
- 狭くてもかまわないので、大人8人で1棟で泊まりたいのですが。
- 申し訳ございませんが、大人7名以上は1棟での宿泊はできません。消防法へのご理解をお願いいたします。
- ログハウス(コテージ)の備品、アメニティはどんなものですか?
- 空の冷蔵庫、炊飯器、調理用具(鍋、フライパンなど)、食器等をそろえております。詳細はこちらのページの「宿泊前にログハウスをチェック」をご参照下さい。
電子レンジ、トースターは備えておりません。(トースターはレンタルあり)
「ログハウス宿泊プラン」のアメニティはバスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ、ボディソープです。
6才未満の乳幼児にはアメニティはついておりません。
- ログハウス(コテージ)の寝具は?
- 全棟定員6名分のお布団を備えています。
お布団は、ロフトあるいはリビングの畳部分に敷いてお休みいただけます。
- ログハウス(コテージ)のお風呂はどんなものですか?
- 各棟にユニットバスがついております。
- ログハウス宿泊プランはお酒などの持ち込みはできますか?
- 各棟には空の冷蔵庫があり、お飲み物は自由に持参いただけます。
- 食材や飲み物を買っていくのですが、チェックインまでの保管をどうしたらいいですか?
- テニスやフットサルその他でチェックイン時間の15:00前に到着される場合は、フロントにてお預かりしますが、お預かりできる量に限りがありますのでご了承下さい。
チェックイン前にお部屋の冷蔵庫に入れていただくことはできません。
よくある質問 (4)ペット・インターネット・社会保険助成を見る