ペットも泊まれるログハウス(コテージ)のご紹介
犬はお留守番という時代はひと昔前。愛犬と一緒の家族旅行を楽しむ方が増えました。
高原の宿ロマンツェのログハウスも、ペット同伴ができるお部屋があります。
ログハウス10棟の内3棟がご予約OK。ただし1棟につき小型犬1匹限定です。
犬が苦手な方や、ペットアレルギーのある方も宿泊されますので、マナーを守って愛犬と楽しくお泊り下さい。
- これからも安心して宿泊していただくために(2023年5月現在)
-
■ご案内■
■マスク着用はお客様それぞれの判断にお任せしております。
お客様への安心のため、スタッフは当面の間マスク着用とさせていただきます。
■お部屋備え付けの食器類一式の代わりに、使い捨ての物を一式、チェックイン時にお渡しいたします。(コテージ宿泊の方のみ)
■「1泊3食付き合宿プラン」の団体予約がある場合を除き、本館展望風呂の営業はしておりません。コテージのユニットバスにはシャンプー類、ドライヤーはありませんので持参下さい。皆様のご理解に感謝し、安全なご旅行を心より願っております。
ペット同伴をご希望のお客様へ
ペット同伴について【ペット宿泊料は別途1,100円】
1才以上の小型犬1匹限定で同伴可(ただし要予約)
ペット宿泊料は別途1,100円を申し受けます。
※複数犬はお受けしておりません。
ペット同伴可能なログハウス1棟につき1匹限定です。
※ケージ、カラー、リード、抜け毛採取グッズなどをご持参下さい。 詳細はご予約の際にお送りする「ペット同伴の宿泊について」をご覧下さい。
※ログハウス室内は1階のリビングダイニングのみ放していただけますが、 ロフトの畳敷きはペットはご遠慮下さい。
※お布団にペットを一緒に入れるのはご遠慮下さい。
同伴可能な犬種
当館の基準としている小型犬の種類は、ミックス犬も含めて体重の目安が6~7kgまでです。
トイ・プードル
チワワ
ポメラニアン
マルチーズ
シーズー
キャバリア
テリア
パピヨン
パグ
フレンチ・ブルドッグ
豆柴
ミニチュア・ダックスフンド
その他
※上記以外の小型犬種についてはお尋ね下さい。
※柴犬(7kgを超えるもの)、ビーグル、コーギーは中型犬になるため、当館ではお受けしておりません。
ペットご注意
■ペット同伴は10棟のうち一部の棟に限っておりますので、ペット同伴をご希望の場合は必ずご予約をお願いいたします。
ご予約がなかったり、複数犬を連れてお越しの場合は、ご宿泊をお受けできませんのでご注意下さい。
■ペット同伴ができないお部屋には、ペットアレルギーのあるお客様も宿泊されます。
アレルギーは時に重症になる場合があり、当館ではご予約の際、特に注意をしております。
これらのログハウスには、お申し出の有無にかかわらずペットの同伴はできません。
アレルギーについてのご理解をいただけますよう、お願いいたします。
■当館ログハウスでは、上記の小型犬以外の動物(猫、ウサギなど)については、同伴をお受けしておりません。
これらの動物または小型犬以外の犬種を同伴し、車内に泊めることもお受けしておりません。
お客様のご理解とご協力を、心よりお願い申し上げます。
お部屋のご希望についてのお願い
当館では、お客様にログハウスでの宿泊を心からお楽しみいただけるよう、 宿泊プラン、人数、泊数、小さなお子様連れ、ペット同伴、ペットアレルギー等を考慮しながら、 お客様に最も適したお部屋をご用意できるよう努めております。
ご予約時にいただくお部屋タイプのご希望は最大限お受けできるよう努めておりますが、 ご希望に添えないこともありますのでご了承下さい。
また、お部屋に万一の不具合があった場合を除き、チェックイン当日のお部屋の変更はお受けできかねますのでご了承下さい。
ペットも泊まれるログハウス(コテージ) 室内は3棟とも同タイプ
要予約
8. かわせみ
1Fリビングダイニング 約15畳 /ロフト6畳
リビングはフローリングの他、一角が3畳の畳敷き。すぐ近くに車1台駐車OK。
野外炊事場、池に近い。ウッドデッキタイプ。
ペット可(小型犬1匹限定) 要予約。
(2021年4月改装)
9. 丹頂
1Fリビングダイニング 約15畳/ロフト6畳
リビングはフローリングの他、一角が3畳の畳敷き。すぐ近くに車1台駐車OK。
ウッドデッキタイプ。
ペット可(小型犬1匹限定) 要予約。
10. 雲海
1Fリビングダイニング 約15畳/ロフト6畳
リビングはフローリングの他、一角が3畳の畳敷き。すぐ近くに車1台駐車OK。最も奥にある棟。
ペット可(小型犬1匹限定) 要予約。
宿泊前にログハウス(コテージ)をチェック!
定員 | 全棟各6名(6才以上) ※6才未満の乳幼児を含む場合は、6才以上6名以内を定員とした上で 1棟あたりの合計8名までが定員となります。 |
---|---|
全棟共通の設備 | バス・トイレ キッチン 冷蔵庫 炊飯器 電気ポット 調理用具※ 食器一式 寝具(布団) リビングテーブル TV ソファーまたは椅子 エアコン 扇風機(夏季) ガスストーブ(冬季) ※鍋(大小)、やかん、フライパン、お玉、フライ返し他を用意。 電子レンジ、トースターは備えておりません。 ※食器一式の代わりに使い捨ての紙皿等をご用意しています。(2023年5月現在) |
アメニティ | バスタオル フェイスタオル 歯ブラシ (いずれも6才以上) |
持参いただく物 | パジャマ 食材 調味料 |
IN/OUT | チェックイン 15:00 / チェックアウト 10:00 |
ご注意 | 1. ご精算は現金またはPayPayのみです。クレジットカードのお取り扱いはありません。 2. 全棟禁煙です。 |