ご当地人気のカキオコそして●●●岡山で衝撃体験をあなたも

メルマガバックナンバー ももたろう通信 第146回
「お楽しみは本場で」
2019年2月25日配信

こんにちは。高原の宿ロマンツェです。

全国各地その土地ならではの食べ物
ありますよね。地元では食べ慣れている
料理も他県では全く知られていない。
なんて事も良くあることです。

先日、テレビで岡山県の「カキオコ」
取り上げられていました。ご存知ですか?

当館から、車で約45分岡山県備前市
日生(ひなせ)町。「カキオコ」といえば
日生。といわれるほどです。
「カキオコ」とは牡蠣の入ったお好み焼き
の事なのですが牡蠣の入ったは、う~ん、
ちょっと表現が違うんですよね。

そうそう、牡蠣が敷き詰められいてると
言った方が近いです。生地の上にキャベツ、
キャベツの上に牡蠣をドバッーとのせる。
牡蠣でキャベツが見えなくなるほど半端
ない量です。デコレーションケーキの
いちごの層が牡蠣だとイメージして下さい。
デコレーションケーキ!いちご!牡蠣!?
ん、ん?あら、なんか違うー、あっー、
このイメージは忘れてください!!

とにかく、大量に入っている牡蠣のエキス
が生地にしみ込み、その生地で蒸された
状態になるのでジューシーでふっくら。
年季の入った鉄板で焼かれた、熱っ熱の
「カキオコ」たまりません。

広島県、宮城県に続き、牡蠣の漁獲高
全国3位の岡山県。その中で、海と山に
囲まれた小さな港町日生(ひなせ)。
牡蠣養殖が盛んになった1960年代。
その頃から出荷できない形の小さいものや、
むき損じをお好み焼きに入れて食べていた、
言わば漁師メシの「カキオコ」。
ところが、B級グルメの祭典
「B-1グランプリ」のランキング
上位に入賞したことから有名に。

今では日生の町の20以上の店舗で提供
されているそう。日生の「カキオコ」
最大の特徴は、地元産の新鮮な牡蠣を
たっぷり使用するところ。3月頃までなら
まだ間に合います。「カキオコ」マップ
片手に人気店をはしご、なんて事も♪
是非、本場の味をお楽しみ下さい。

そうそうデコレーションケーキのイメージ
忘れてくれましたか?でも、やっぱり
デザート食べたいですよね。そんな時は、
ソフトクリーム。「カキオコ」の後の
ソフトクリームといえば
そうです!!「カキフライソフトクリーム」
省略して書いてませんからその名の通り。

バニラソフトクリームの左に1個。右に1個。
カキフライが刺さっています。
かかっているのはチョコじゃなくて醤油。
見た目は、ご想像通りで間違いありません。
海のミルクとミルクのコラボ。
さてさて、お味は!?
それは食べてのお楽しみです。
岡山で衝撃体験しませんか!!

━…INDEX…━…━…━…━…━…━

【1】気ままに泊れるのはコテージだから
【2】最新空き状況
【3】ご宿泊の参考に
【4】岡山の魅力 再発見☆ 周辺観光案内
【5】ロマンツェからのお知らせ

―――――――――――――――――――
【1】気ままに泊れるのはコテージだから
―――――――――――――――――――
◆貸切コテージでおうち気分のひと時を
⇒ https://www.romanze.jp/logshukuhaku/

泊まり方はアナタ次第♪

―――――――――――――――――――
【2】最新空き状況
―――――――――――――――――――
◆GWの予約は残りわずかです
⇒ https://www.romanze.jp/yoyaku/

5/1(水)~5/5(日)のご予約は
「予約保証金」が必要です
⇒ https://www.romanze.jp/inform/

―――――――――――――――――――
【3】ご宿泊のご参考に
―――――――――――――――――――
◆子供料金は? 1棟の定員は?etc。。。
⇒ https://www.romanze.jp/faq/item43/

よくある質問をまとめています

―――――――――――――――――――
【4】岡山の魅力 再発見☆周辺観光案内
―――――――――――――――――――
◆今回は牡蠣三昧。苦手な人はごめんなさい!
⇒ https://romanzelog.info/blog/food/post20181119/

―――――――――――――――――――
【5】ロマンツェからのお知らせ
―――――――――――――――――――
◆インスタグラム更新中です!
 https://www.instagram.com/romanze1418/

◆フェイスブック更新中です!
 https://www.facebook.com/romanze.okayama/

◆ツイッター更新中です!
 https://twitter.com/romanze1418/

お得な情報をお届けしています♪

―――――――――――――――――――


人気ブログランキングへ

24 Responses to “ご当地人気のカキオコそして●●●岡山で衝撃体験をあなたも”

  1. 2abortive より:

    1philosophy

サブコンテンツ

このページの先頭へ