お客様の声
~合宿で当施設を選ぶお客様が増えています~合宿編(2)
サークル合宿やテニス合宿なら関西からも近い岡山県の高原の宿ロマンツェへ。
1泊3食付きで7,130円からという合宿応援価格で皆様をサポートします。
※コメントは宿泊後にいただいたメールやお手紙などをもとに、ご本人の許可を得て掲載させていただいております。
「来年もここで会いましょう、が合言葉」
徳島をはじめ近隣4工場の仲間でテニス合宿をロマンツェで楽しむのも、早や8年目となります。
毎年持ち回りで幹事を担当するのですが、4工場のほぼ中央に位置するのがこちらの施設で、
1回目以降変わらずこちらへ来ています。
慣れない幹事役でしたが、色々な要望に対して常に親切に対応していただいて助かりました。
毎年天候にも恵まれていますが、インドアコートがあるのも雨天時に心強いです。
最後に集合写真を撮り、来年もまたここで会いましょうと声を掛け合いながら解散。
来年もよろしくお願いします。
(10月宿泊 徳島県阿南市 他 王子グループテニス交流会の皆様)
「厳しい練習内容でも女子には楽しかった合宿に」
初日の雨も忘れるような、水はけの素晴らしい天然芝グラウンドと室内練習場。
ひと工夫された食事とあたたかい心遣いのおかげで、大変気分よく3日間を過ごさせていただきました。
監督、女子共にとても有意義な内容の合宿でした。
選手にとっても、厳しい練習内容の割には、時間が過ぎるのが早く感じられたようです。
お世話になりました。
(8月2泊 兵庫県西宮市 ラガール7ウエスト(女子ラグビー) 綾城 高志様)
「合宿のカギは、練習以外の場所がどれだけ充実しているかということ」
大所帯で嵐のような3日間、大変お世話になりました。
ロマンツェでの初めての合宿でしたが、今まで利用してきた中でも最高レベルの施設でした。
柔軟で迅速な対応、よく整備された天然芝グラウンド、広い浴室、きれいで整った客室。
何よりも、スタッフの皆さんの笑顔と対応がとても印象的でした。
ラグビーは子供にとってはかなりハードなスポーツなので、練習以外の場所がどれだけ充実しているかで、
子供達の疲れ具合も全く違ってきます。
そして合宿中、質量共に大変満足のいく食事を提供して下さった料理長さんに感謝です。
おいしくて晩ご飯を食べ過ぎてしまい、朝ご飯を食べられなくてコーチに怒られていたりして、
食べ残しの食材があったのが心苦しいばかりです。
また来年、今から楽しみにしています。
(7月2泊 大阪府茨木市 茨木ラグビースクール父母会 倉内 潤也様)
「雪の日の合宿の、あたたかな対応に感謝」
小学生の子供にとっては、雪はもの珍しい遊び道具ですが、
思いがけず降った雪には、ロマンツェの皆様は対応が大変だったことと思います。
合宿にご協力いただき、ありがとうございました。
子供達にとっては、思い出に残る雪の日の合宿だったでしょう。
来年もこの時期に計画したいと思っています。
(2月宿泊 岡山市 陵南平野ソフトボールチーム 椿 久司様)